秋・冬野菜に向けて、土づくりのコツをご紹介。

家庭菜園

メロン以外は何とか成功した春・夏野菜。

 ・ブロッコリー
 ・いちご
 ・ほうれん草
 ・キャベツ
 ・なす
 ・オクラ
 ・とうもろこし

これだけの野菜を収穫することができました。

唯一、メロンは受粉したものの
にっくきウリハムシに根っこから枯らされてしまいました。。

現在の畑は、
オクラとナスが実をつけてくれるので、残しています。

そして、春に植えた「さつまいも」。
青々と茂っていて、いつ収穫してよいのか迷っています。

現在の畑はこんな感じです。

少し出遅れましたが、
秋・冬野菜に向けて準備開始です。

まずは、『土づくり』。

土づくりのコツは、

 ➊ 石灰を撒くこと
   ・酸性になっている土をアルカリ性に中和し、野菜の育ちをよくする効果があります。
   ・今回は、有機石灰(牡蠣殻などを含む)を使用しました。

 ➋ 肥料を撒くこと
   ・春の土づくりでは堆肥を混ぜてふっくらと土を仕上げましたが、
    今回は肥料だけでOK
   化成肥料 8:8:8を使用しました。

石灰は、土の上にまんべんなく撒き、
肥料は、1畝3つかみぐらい撒きます。

そして、30cmほどの深さで混ぜ合わせれば完成です。

それがこちら。

この城代で約1週間、寝かせてなじませます。

いよいよ、次週、秋・冬野菜を開始します。

今から楽しみですが、何を植えようか??
現時点の候補はこんな感じ。

 ・ 白菜
   鍋と餃子を作ります!

 ・ ネギ
   鍋でもよし、万能野菜!

 ・ ほうれん草
   春にも作りましたリベンジ。

成長記録を綴っていきたいと思います。
今後も是非ご覧ください。

ペヨージ
ペヨージ

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました