有楽町でパスタが食べたくなったらココがおすすめ。
釜上げスパゲッティすぱじろうです。
おしゃれなお店も多々ありますが、パスタに集中したいならここです。
細めの麺で程よい硬さアルデンテで仕上がってます。
メニューもいろいろ。
シンプルなオイル系からミートソース、クリームソース系などたくさんの種類があります。
今日はガーリックの風味、辛みを欲していたので
シンプルなペペロンチーノにしました。
このシンプルなペペロンチーノが大好きなのですが、
なぜ「ペペロンチーノ」?と呼ぶのか。
普段は気にせずオーダーしていましたが、
今回は気になったので調べてみました。
ペペロンチーノの由来
まず「ペペロンチーノ」は想像通りイタリア語でした。
そしてここからが”なるほど”そうだったのか、というところ。
ペペロンチーノの正式名称は、
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ です。
「アーリオ」は、にんにくの意味。
「オーリオ」は、オイルの意味。
「ペペロンチーノ」は、唐辛子の意味。
「にんにく」と「オイル」と「唐辛子」を使ったパスタということで、
正式名称は、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノという名称だったのですね。
ということは、よく使っているペペロンチーノというオーダーは、
『唐辛子 お願いします。』
だったのですね。なぜか略語になっているようです。
本場イタリアに行って『ペペロンチーノ』とオーダーすると、
唐辛子がでてくるか、店員さんが”???”となるのでしょうね。
今回 ペペロンチーノって由来は何だろう?
という何気ない疑問のおかげで1つ勉強になりました。
疑問に思ったことはすぐに調べてみると、
知識が増えて良いですね。
そうこうしているうちに運ばれてきました。
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノが。
まさに、にんにくとオイルと唐辛子のパスタです。
このシンプルさがまた美味しいのです。
有楽町でパスタが食べたくなったら
「釜上げスパゲッティ すぱじろう」に行ってみてください。
あれ?
『スパゲッティ』と『パスタ』の違いはなんだろう??
新たな疑問が湧いてしまいました。
「疑問に思ったことはすぐに調べると良い」
と上で言っているので、調べました。
簡単に。
パスタもスパゲッティもイタリア語で同じ。
パスタは、小麦粉を練って作った食品の総称で、
スパゲッティは、パスタの中でも細長くしたもの限定だそうです。
パスタ、スパゲッティ、どちらでオーダーしても間違いではないですね。
細い麵が食べたいときは、『スパゲッティー』なのでしょうが、
どちらでも良さそうです。
また1つ勉強になりました。
みなさんも
疑問に思ったことはすぐに調べてみてください。
なるほど!と思うことが、
まだまだ山ほどあるようです。
では、また。
コメント